色々あって迷う時は全部試しに着てみましょう

どんなドレスが似合うのか…
こうして紹介しただけでも、たくさんのドレスの形がありますが、実はまだまだあるんです。
ここで紹介できたのはごく一部の代表的な物。
本当にドレスを選ぶ時にはものすごく目移りしてしまいそう。
そんな時はこの際だから片っ端から着てみましょう。
旦那様になるパートナーとも意見交換しながら、実際に試着してみてください。
そして、決められないときはフォトウェディングなんて物もありますから、そちらで写真に残しアルバムにしてしまうのも一つの方法です。
これでしたら、場所、衣装、シチュエーションすべて自分の好きな事で出来ますから、色々なドレスにチャレンジすることができます。
最近、筆者も目にしましたが、スキー場でのフォトウェディングや、カフェでのフォトウェディングはとてもきれいでした。
もちろんご結婚されるお二人の幸せオーラもあいまってキラキラして見えていたのでしょうが、とっても素敵でしたよ。
結婚、その前にしっかり楽しむ
結婚式が終わってしまうとあっという間に日常に戻ることになります。
夢見心地で、新婚旅行へ行って帰ってきたら普段の暮らし…夢みたいに素敵な時間とお姫様みたいな特別待遇とはさよならしなくてはならなくなります。
もちろんその日常こそが幸せであると言える結婚生活を皆さん送ることになるでしょうが、せっかくお姫様気分を味わえる時間なんですから、自分の好きなドレスで自分の好きな時間を演出するために多少のわがままを言ってもばちは当たりません。
パートナーの方と時間をかけてはなし合い、納得いくまで悩んでからドレスを決めてみましょう。
結婚はこの先に続く生活の始まりです。
その始まりが素敵だと、きっと何があっても大丈夫。
この先の長い時間を共に歩まれるパートナーとよく話をして素敵な結婚式で素敵なドレスを身に着けてください!